2023.11.19 16:05日本のお茶に新たな価値を前回に引き続きお茶の話題です。 日本人の暮らしで身近な存在の「お茶」 食事のお供や食後のひととき、 そして喉の渇きを潤すために・・・ 多くの方々が特に意識せずとも 日常的に触れていることでしょう。 先人たちの想いがたくさん詰まった 日本の古き良き文化が持つ独特の魅力。&...
2023.11.06 05:20秋の新茶理事の山縣です。夏も近づく八十八夜 皆さまにも馴染み深い日本茶。立春から数えて八十八夜、つまり4月下旬から5月の初旬頃に摘むお茶が「新茶」となり市場に流通していきます。 このように一般的に新茶といえば春の時期をイメージしがちですが、実は今の時期、秋にも新茶があるのです。 この時期に摘むお茶は、気候が春の新茶の...
2023.11.01 15:50シンガプーラのまるちゃん理事の山縣です。我が家の愛猫シンガプーラのまるちゃん 皆さんはシンガプーラという種類の猫をご存じでしょうか。 CFA(世界最大の猫種登録団体)公認の純血種の猫の中で1番小さいとされているシンガプーラ。 まるちゃんは今年で4歳になる成猫ですが体重は僅か2kg程度です。 一般的な成猫の平均体重は3.2k...