ホーム・リベラルアーツ研究会立ち上げました♪

一般社団法人おうちキャンパスが立ち上げたサービスが芸術系家庭教師おうちキャンパスですが、今年9月1日より、ホーム・リベラルアーツ研究会を立ち上げ、さらに事業を広げていく次第となりました。

ホーム・リベラルアーツ研究会の代表の深川と申します。

ご家庭での生涯学習とリベラル・アーツの普及および質の向上を理念に置く研究会として「ホーム・リベラルアーツ研究会」は発足しました。私自身、リベラル・アーツという言葉への関心は最近に始まったものですが、興味を持つほどに現代社会や自らの環境や心境の変化に対して身につけていくべきもの、身につけて損はないものとしてその存在を思い知らされます。 

ここで少しだけ自己紹介させていただきます。私は武蔵野美術大学を卒業しました。在学時はタイポグラフィを専攻していました。専攻した理由はアニメーションの授業があったからです。当時ピングーやウィル・ヴィントンのクレーアニメーションに惹かれていた私はすぐさまそれに飛びつきました。グラフィックデザインより面白そう、と思ったのです。下にご紹介しているのは今見ても恥ずかしい私の卒業制作です。16mmフィルムのコマ撮りで地味なアナログ作業でしたが完成まで夢中で取り組みました。技術的にも未熟な作品ですが、何かに真剣に取り組むことのすばらしさ、新たな一歩を踏み出すための勇気を感じていただけたら嬉しいです。
また、デザイン用品・画材は学生時代から好きで売り場もよく見ていました。現在は主に文具・紙製品の企画・開発などの仕事をしています。ものづくりには色々な知識を必要としますので、その意味でもリベラル・アーツに惹かれた部分も多いのではないかと思っています。 

ニューノーマル時代を迎え新たな働き方や可能性を探していきたいと思い、今までの経験を活かし自分にとってプラスアルファになる何かを探していたところ、「おうちキャンパス」に出会いました。すべてのクリエイティブに通ずる明確なやりがいを感じ、ぜひリベラル・アーツについても理解を深めてみたいと思いました。リベラル・アーツを通じて新たな社会貢献ができれば今の自分にもプラスになるはずだと考えたのです。 

これまでグラフィックデザインを中心とした仕事に携わってきましたが、これからはこれまでのスキルや発想力、コミュニケーション力を活かしながら、世の中のクリエイティビティを高め、可能性を広げたいと思っています。芸術系家庭教師の派遣のみならず、作家先生方の紹介や作品販売、ワークショップ等を企画することにも意欲を高めています。新しいことを積極的に吸収し、意欲的に取り組む所存でおります。みなさまから暖かいご支援をいただけるよう励んでまいります。何卒よろしくお願いいたします。


 ホーム・リベラルアーツ研究会 代表 深川 渉

大学卒業制作:クレイアニメーション動画

芸術系家庭教師 おうちキャンパス

おうちキャンパスは芸術系に特化した家庭教師派遣サービスです。 絵画や音楽、デッサンやイラスト、動画作成など専門性の高い分野を掘り下げて学べます! お子さまの情操教育、ご趣味の絵画、美大受験、美大の就活など、家庭教師がさまざまなお悩みにお応えします。 対面レッスン、オンラインレッスンどちらでもご対応いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000